
消化器内科

胃、大腸、胆のうや膵臓など、消化器系の疾患に幅広く対応いたします。胃。大腸内視鏡検査や超音波検査を通じて、早期発見や適切な治療を行います。職場検診や市民検診にて要精検に該当してしまった方もどうぞご相談ください。必要に応じて適切な二次医療機関への紹介も行っています。詳細はお問合せください。
主な治療内容
- 消化器疾患全般(胃腸炎、逆流性食道炎、肝機能障害、胆石症など)
- 胃内視鏡検査(経口・経鼻いずれも対応)
- ピロリ菌検査および除菌療法
- 大腸内視鏡検査(内視鏡による大腸ポリープ切除術を含む)
- 腹部超音波検査(肝・胆・膵・腎の評価)
内科

風邪や生活習慣病など、日常的な体調不良から慢性疾患まで幅広く診療します。予防医療や健康管理にも力を入れています。一般検診にて要精査に該当してしまった方もどうぞご相談ください。詳細はお問合せください。
主な治療内容
- 内科全般:高血圧症、糖尿病(重症の場合は専門医に紹介する場合があります)、高脂血症、高尿酸血症
- 胸腹部X線検査
- 心電図、ホルター心電図(24時間記録心電図)
- エピペン処方(アナフィラキシー対策用自己注射)の登録医
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法の施行登録医
- 禁煙外来(現在休止中ですが、禁煙補助薬の処方が可能になり次第再開予定です)
- 甲状腺エコー、頸動脈エコー
- 骨粗しょう症検査(DIP法のみ)
- 各種予防接種
- 各種健康診断
小児科

お子様の健やかな成長を支えるため、乳幼児から思春期までの感冒や消化器症状などに対する診療も随時行っております。風邪をひきやすい、腹痛発作を繰り返す、立ち眩みやめまいを起こしやすいなどのいわゆる虚弱体質の場合は漢方治療が有効なことが多いですのでご相談ください。
(学童前の予防接種には対応しておりませんので小児科専門医での接種をお願いいたします。)